吹田市で訪問美容事業者を探す際に気を付けてほしいこと

|

こんにちは! 訪問美容モダンです。
少しずつ訪問美容の知名度が上がっていっておりますが、このコラムをご覧の方の中には、既に訪問美容サービスをご利用されたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、より安全に訪問美容サービスをご利用いただけるよう、訪問美容事業者探しにおける注意点について解説しようと思います。
事業者探しで失敗してせっかく前向きになった気持ちが沈んでしまうのは悲しいことです。
押さえるべきポイントを知り、ぜひ理想の施術を手に入れてくださいね!

ご予約時のスタッフ対応をチェック!

訪問美容の存在を知り、いざお問い合わせをしたとしましょう。
電話やメールでのご相談の際、事業者側は施術対象者の状態についてしっかり確認を取っておりますか?
訪問美容サービスをご利用される方の多くは病気や障碍など身体の不自由が原因で自力で美容院に通うことができない方です。
もちろん介護や育児の関係で外出が難しい方などもご利用いただけますので、必ずしも病気や障碍を患った方がお客さまとなるとは限りませんが、その可能性を鑑みずにご予約を進めるとあらば、思いやりの心やコンプライアンス意識を疑います。
病状によっては特定のタイミング以外の施術は好ましくないこともあるので、施術対象者の状態の確認は必ず行う必要があります。

スタイリストの保有資格をチェック!

美容室でお客さまにご提供するサービスと訪問美容でお客さまにご提供するサービスは、似ているようで別物です。
どれだけ高度な美容の技術があっても、訪問美容のサービスの質が良いとは限りません。
技術があることは大切ですが、お客さまにどれだけ寄り添えるかも同じくらい重要です。
忘れてはならないのが、前述のように訪問美容のお客さまには介護が必要な方も含まれていること。
正しい知識で対応しなければお客さまにご迷惑をおかけしてしまうばかりか、病気やケガを悪化させてしまうことにもなりかねません。
「介護は家族やヘルパーさんが行うから気にしなくてもいいところじゃないの?」と思われるかもしれませんが、介護が必要なお客さまとスタイリストが1対1で過ごす時間がゼロではないのも事実です。
いざという時に適切な対処を行えるだけの知識や経験があることの証明は決して軽視できません。
訪問美容を開業するにあたり介護資格は必須ではありませんが、こうした理由からスタイリストに介護資格の取得を推奨している事業者に依頼するのが望ましいことが分かります。

後片付けの対応をチェック!

施術のためのスペースを確保するために家具などの位置を変更させていただくことがあります。
当然、施術後はそれらの配置を元通りに戻しますが、問題はここから。
丁寧な後片付けは、何も見た目に美しい状態にするとは限りません。
元々少しずれた配置だった場合はその配置に戻すこともあります。
なぜなら、お客さまにとってその配置が重要である場合もあるからです。
病気や障碍が理由でそういった配置の方が都合がいいというケースも往々にしてあるため、必ず綺麗な配置にするのはともするとありがた迷惑となりかねません。
独りよがりにならず、お客さまにとってこの配置はどうだろうかと顧みることを徹底している事業者に依頼すると安心ですね。

賠償責任保険に加入済みかチェック!

プロとして決してあってはならないことですが、万が一施術中にお客さまにケガを負わせてしまうなどのトラブルが発生した場合の対策もきちんと行っているかどうかもチェックしましょう。
特に感染症においては、スタイリスト側・利用者側双方がどれだけ気を付けていても完璧に防げるとは限りません。
「運が悪かった…」と泣き寝入りしないためにも、賠償責任保険に加入している事業者を選ぶことを心掛けましょう。
ただし、賠償責任保険に加入しているからといってすぐに安心はできません。
賠償責任保険にも種類があり、それぞれ補償内容が少しずつ異なります。
どこまでが補償範囲なのかを確かめてから依頼を進めましょう。

新型コロナの感染対策は万全かチェック!

これも時代ですね。
理美容業はそもそも衛生管理を入念に行う業種ではありますが、新型コロナウイルスの流行によってさらに衛生管理に気を遣う必要があります。
器具の消毒はもちろん、マスクの着用の徹底・こまめな体調確認など、理美容業に関する法律で定められた衛生管理に加え、新型コロナウイルスの感染対策も行っているかどうかもチェックしましょう。
どうしても不安という場合は、スタイリストはワクチン接種済である旨のご説明がある事業者を選ぶと良いでしょう。
当店でも新型コロナウイルスの感染対策には力を入れており、マスク着用や新型コロナウイルスワクチンの接種などはもちろん、体調管理のチェックシートを毎日記入することも行っています。
お客さまのもとへお伺いする際は必ずそのチェックシートも持参してますので、ご希望がございましたらすぐにお見せできますよ!

スタイリストを指名できるかチェック!

当店のように個人事業として訪問美容を行っている事業者ではそこまで重要ではないポイントではありますが、複数のスタイリストが所属している事業者の場合は特定のスタイリストを指名できるかどうかをチェックしましょう。
訪問美容は一度利用すればそれまでとは限りません。
伸びた髪はまたカットしなければいけませんし、時にはパーマをあてたり好きなカラーに染めたりしたくなることもあるでしょう。
複数回利用することを考えた時、毎回異なるスタイリストに施術してもらうよりは常に同じスタイリストに施術してもらう方が安心という方がほとんどなのではないでしょうか。
美容師免許を取得したスタイリストが施術を行うのは確実ですので、技術面の心配をされている方はそう多くないと思います。
しかし、前述のように訪問美容の良し悪しはスタイリストの腕だけで決まるものではありません。
接客態度や介護の知識などさまざまな要素が組み合わさって決まるものです。
ヘアスタイルの好みや自身の状態などをいちいち伝える手間も考慮すると、やはりスタイリストが指名できるとありがたいですね。
ご自身やご家族にとっての一生涯の担当美容師が見つかることを心より祈っております。

訪問美容はとってもいいものです!

訪問美容をしながら常々思うのが、本当に様々な身体や精神状況のお客さまがいらっしゃるということ。
まったく同じというお客さまは1人としていらっしゃいません。
そういった点にこそ訪問美容のスタイリストとしての真価が問われるのではないでしょうか?
当店のモットーのひとつに、決して作業として施術を行わないことがあります。
安心してご利用いただくこと、楽しみにご利用いただくこと。
それらの実現のためにも、一人一人のお話にしっかり耳を傾けつつ、その方に喜んでいただけるサービスを追求いたします(*^^)v
当店でご利用可能な施術内容と料金システムは以下の通りです。

メニュー料金
カット 4,400円
ヘアカラー&シャンプー 6,600円
パーマ&シャンプー 6,600円
シェービング 1,100円
シャンプー 1,100円
トリートメント 2,200円
ハンドトリートメント 1,100円(10分)
ハンドケア 2,200円(20分)
カラーリング+アート1本 3,300円~

 

出張料金
大阪市/吹田市/豊中市/箕面市/池田市/摂津市/茨木市 1,000円
阪神エリア 2,000円

 

当店の訪問美容サービスのご利用を通じて、「訪問美容ってこんなにいいものなんだな」と感じていただければ嬉しいです(*’▽’)
大阪市や吹田市で訪問美容サービスをお探しなら、ぜひ訪問美容モダンにご相談ください(#^^#)
ご予約は予約ページよりお気軽に( *´艸`)
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

 


訪問美容・カットなら大阪府大阪市東淀川区の『訪問美容モダン』
訪問美容モダン
TEL:070-9006-6482
吹田市の訪問美容は家事・...
最後の記事です。