【吹田市・訪問美容】みんな笑顔になれる!福祉ネイルをご存じですか
こんにちは! 訪問美容モダンです。
突然ですが、ネイルにご興味はありませんか?
日常の中の何気ない動作でも目に入る爪の先。
そこにネイルが加わるだけで、日常が驚くほど煌びやかになりますよ!
今回は、福祉ネイルのあれこれについて解説しようと思います!
福祉ネイルって?通常のネイルとどう違う?
高齢者の方や障碍を抱えている方など、健常者の方以外を対象としたネイルサービスがあります。
それが、福祉ネイルです。
彩爪介入と呼ばれることもあります。
基本的にネイルはネイルサロンや美容室などで行われますが、福祉ネイルの場合外出が困難である方が施術対象者の多くを占めることから、老人ホームやデイサービス・個人宅で行われます。
当店のように訪問美容のオプションサービスとしてご提供している事業者もあります。
また施術においても違いがあり、福祉ネイルではお客さま一人ひとりの体調を鑑みながら施術を行います。
施術のために長時間同じ姿勢を維持していただくのは難しい状態の方もいらっしゃるため、施術やオフに時間のかかるジェルネイルではなく、シールやマニキュアタイプのネイルを行うことが多いです。
パーツは誤飲を防ぐため使用は避けられます。
基本的に施術時間は10~20分程度に留められるため、体力的に不安のある方も安心して施術を受けることができます。
ネイルには人を笑顔にする効果がある!
ネイルをはじめ数多くの美容はQOLの向上に役立つとされ、学術的な研究も進められています。
QOLとは、「Quality of Life」の略称で、生きがいや満足度・生活の質のことを表します。
自分の今の状態や生活に対する前向きな気持ちがどれくらいあるかを評価したものという認識で問題ありません。
たかがネイル、と思われるかもしれませんが、ネイルの施術を受けた方の多くに前向きな気持ちが生まれたことが認められています。
当店のスタイリストが担当したお客さまで、施術前と施術後で前向きな気持ちに大きく変化が現れた実例もあります。
施術が受けられる場所へ向かい、誰かと向かい合って座り、会話やハンドマッサージなどといったスキンシップを取りつつ施術を受けるという流れとなるため、自然な形で認知症ケアにおいて大切とされているユマニチュードが実践されることになります。
ユマニチュードとは、見る・話す・触れる・立つという、普通の人間が普通に行えることを、認知症患者の方にも認めるような触れ合いをすること、一人の人間としての能力を認めたうえで大切に思っていることを伝えるためのケアの技法です。
また、施術を受けた自分の爪は何気ない日常の動作の中で目に入ることが多く、手洗いや入浴を行っても落ちにくいことから、オシャレな自分・綺麗になった自分をヘアカット以上に自覚しやすいこともQOLの向上に貢献していると考えられています。
福祉ネイルは単なる美容目的のものではありません。
心のケアのためにあるという側面も理解していただければと思います。
シニアの方もネイルをするのは自然なこと!
「そこまで若くないから」「手がシワだらけできっと似合わないから」とネイルを諦めようとはしていませんか?
ネイルは決して若者の方の特権ではありません。
オシャレとしてネイルの施術を受けられる高齢者の方は少しずつ増えてきています。
「外出をする機会がほとんどなくてもネイルは必要?」とお考えの方もいらっしゃると思います。
確かにネイルといえばお出かけの際のオシャレというイメージを持たれている方は多いでしょう。
しかし、自分が綺麗になるためでなく、お孫さんなどご家族の方や友人などに見せてあげたいからという理由でネイルの施術をされる方もいらっしゃいます。
男性の利用者も少なくありません。
また、不安や抑うつ・疲労などといったストレスも施術によって解消されることから、老化防止のためにご利用される方も多くいらっしゃいます。
綺麗になりたいという気持ちに、年齢を理由に蓋をしてしまうのは悲しいことです。
いくつになっても綺麗への憧れは変わらないもの。
実際、高齢者の方の美容意識は年々高まってきています。
少しでも綺麗への憧れがありましたら、ぜひ福祉ネイルのご利用をご検討ください!
ネイルデザイン選びでお困りなら
いざネイルの施術をしようにも、希望するネイルデザインが決まらないため、施術までのあと一歩が踏み出せないという方もいらっしゃいます。
そこで、シニアの方におすすめのネイルデザインを3つピックアップしてご紹介いたします!
ネイルデザイン選びでお困りでしたら、ぜひこちらでご紹介するネイルデザインをご検討してみてくださいね。
ヌードカラーネイル
「いきなり派手なものはちょっと…」という場合、ピンクやベージュなどといったヌードカラーと呼ばれる肌馴染みの良い色のネイルがおすすめ。
初めてネイルの施術を受けられる方だけでなく、手のくすみが気になるという方にもヌードカラーネイルはピッタリです。
パステルカラーやビビットカラーよりも指先の健康的な美しさをアピールできるのがヌードカラーネイルの特徴です。
ヌードカラーネイルでネイルを試してみて、もう少し冒険してみたいと思ったら、シールなどを加えて華やかにアレンジしてみても良いでしょう。
ボルドーカラーネイル
ボルドーと聞いてワインを思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そのイメージ通り、美しいワインレッドに染めたネイルをボルドーカラーネイルといいます。
フランスでは定番のカラーとして人気を集めており、どのようなファッションでもオシャレ度合いを底上げできるのが特徴です。
クラシカルでありつつ重厚感も感じさせる色合いから、品のあるオトナの魅力を出したい方におすすめです。
グレージュカラーネイル
オトナの女性のカラーとして定番になりつつあるグレージュ。
ヘアカラーだけでなくネイルにも取り入れることができるんです!
グレージュは、グレーの重厚感とベージュの若々しさを融合させた、まさにいいとこどりのカラーです。
ワンランク上のオシャレを目指す方におすすめ。
ここまでご紹介したネイルデザインはあくまで一例です。
最も良いことは、自分が好きな色でネイルを楽しむこと。
ネイルは私たちの想像以上に奥深い世界です。
ぜひネイルを楽しみながら自分にとって一番のデザインを見つけてくださいね!
福祉ネイルはいかがですか?
当店ではヘアメニューに加え福祉ネイルメニューもご用意しております!
当店で対応可能な施術内容とその料金については、以下の表をご参照ください。
メニュー料金 | |
---|---|
カット | 4,400円 |
ヘアカラー&シャンプー | 6,600円 |
パーマ&シャンプー | 6,600円 |
シェービング | 1,100円 |
シャンプー | 1,100円 |
トリートメント | 2,200円 |
ハンドトリートメント | 1,100円(10分) |
ハンドケア | 2,200円(20分) |
カラーリング+アート1本 | 3,300円~ |
出張料金 | |
---|---|
大阪市/吹田市/豊中市/箕面市/池田市/摂津市/茨木市 | 1,000円 |
阪神エリア | 2,000円 |
好きな色に彩られた爪を見ると男女問わず前向きな気持ちが非常に強く働きます。
本文中でも軽く触れましたが、男性の方もネイルをするのは全然不自然なことではないんですよ(*’▽’)
髪と一緒に爪もまとめて綺麗にしませんか?
当店のスタイリストは福祉ネイリストの資格も取得しておりますので、安心してご相談ください(^_-)-☆
元気の源に、ぜひ当店の訪問美容サービスをご活用くださいね♪
いつでもどこでも私のできる事なら何でもご対応させていただきますよ♪
大阪市や吹田市でネイル施術の経験も豊富な訪問美容サービスをお探しなら、訪問美容モダンまで(*’▽’)
ご予約は予約ページよりいつでもお待ちしております★
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。