衛生管理の講習を受けてきました♪

|

訪問美容・福祉ネイルというお仕事に

安心と安全は欠かすことができません。

 

美容師法という法律の中に

衛生管理について厳しく規定があるのですが

大阪市の某所にて

改めて講習を受けて勉強をしてきました。

 

 

どのような感染症があり

どのような消毒方法が何に適しているのか。

また、どのように使用することが適切なのか。

 

寝たきりや車イスなどの

抵抗力の低い方々を施術する機会が多い

訪問美容と福祉ネイルです。

 

正しい知識を持ち、実践すること。

 

皆様に安心して安全にご利用いただけるように

取り組んでおります。

 

難しい用語がいっぱい出てくるのですが

以外にも生活になじみのあるものばかりで

勉強していると楽しくなります♪

自宅でも使えそうな知識( *´艸`)

 

金属・プラスチック・布類・・・

使用する消毒方法が違いますね(*^^)

 

菌やウイルス等

効果のあるものとないものがありますね(*’▽’)

 

生活をする上で

きっと知っていると役に立つので

自身の為にもしっかり覚えて実践していこうとおもいました(*’▽’)

 

訪問美容のモダンは

主に皆様のご自宅へお伺いしています。

そこで様々な人や物に触れております。

 

「持ち込まない」

「持ち出さない」

 

自己管理を含めて消毒には気を配っていきたいです。

 

しっかり覚えて正しく措置をしておけば

感染症なども怖いものばかりではありません(*’▽’)

私たちのようにしっかりと抵抗力がある人には

悪さをしない感染症もあります(‘◇’)ゞ

しかし、道具を介して別のお客様へお届けしてはいけませんので

やはり毎回の消毒や洗浄は

念入りに行います(#^^#)

 

ホームページ内をよくご覧いただくと

「感染症のある方は事前にお申し出ください」と

記載がございます。

 

可能性や疑いのあるお客様も中にはいらっしゃいます。

事前にしっかりとお伝えいただいており

私自身、また皆様にとっても安全にご対応できるのは

事前にお伝えいただく事に快くご協力いただく

ご利用者様のおかげでございます。

 

みなさまいつもご協力ありがとうございます。

 

・頭皮の白癬

・疥癬

・MRSA

・緑膿菌

・結核

・肝炎

など・・・

ご自宅にて療養しているケースばかりではありませんが

何かしらの診断を受けていたり、疑いがある場合は

まずは一度ご相談ください。

★公式LINEからのご予約・お問合せはこちらをクリック♪

 

 

感染症だから「お断り」ということばかりではございません。

どうぞご安心くださいませ(#^^#)

 

感染経路や個々の抵抗力によって様々です。

安全に施術するための心構えや準備、片付けなどに必要な情報として

お伝えいただけると幸いでございます(*’▽’)

 

サロン美容師時代には深く考えていなかったかもしれません。

 

訪問美容に携わり、

感染症や消毒法について

真剣に考えるようになりました。

 

次亜塩素酸ナトリウム水溶液と次亜塩素酸水は

同じじゃないのね”(-“”-)”

フムフム。

全然ちがう~( ゚Д゚)

 

ノロウイルスにはこれが一番良い消毒法なのか~( ;∀;)

コロナは~

インフルエンザは~

 

 

覚えるとおもしろいですよ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

訪問美容モダンは

大阪市北部、吹田市・豊中市・箕面市・池田市・摂津市・茨木市などの北摂エリアをメインに
ご自宅へ出張してカットやカラー・パーマ等。また福祉ネイルのサービスを提供しています。

 

高齢者の方や障害をお持ちの方で美容室へ出向くことが困難な方のご自宅・施設・病院などが
ご利用対象者となります。車椅子や寝たきりの方も是非ご利用くださいませ。

 

介護資格を持ち、訪問美容業界での実務経験豊富な美容師がお伺いします。
ただ髪を切る。ではなく、いかに感動を感じてもらえるか。を大切にして
日々のサービス向上に取り組みます。

今後ともよろしくお願いいたします♪♪

 

★★公式LINEからのご予約・お問い合せはこちらをクリック♪


訪問美容・カットなら大阪府大阪市東淀川区の『訪問美容モダン』
訪問美容モダン
TEL:070-9006-6482
普通が特別な事♪
【訪問美容・大阪府吹田市...